2009年10月4日日曜日

巨大ロボ「鉄人28号」神戸の地に立つ

巨大ロボ「鉄人28号」モニュメント完成式典
巨大ロボ「鉄人28号」モニュメント完成式典 撮影:山本宏樹
 4日午前、阪神大震災で被害を受けた神戸市長田区の若松公園で、7月から建設をしていた実物大全長18メートルの「鉄人28号」モニュメントの完成式典が関係者向けに執り行われた。
 式典に参加した矢田立郎神戸市長は「鉄人28号」の足元で、「新長田の大きな発展のシンボルが完成した」と胸を張った。
 重さ50トンの「鉄人28号」は両足を踏ん張り、右手拳を大きく前方に突き出す力強いポーズをとっている。地下にはそれを支えるための150トンの土台が埋められている。「鉄人28号」は同市出身で、2004年に自宅の火災で亡くなった、漫画家・横山光輝(享年69)の代表作で、地元の商店主らで作る特定非営利活動法人(NPO法人)「KOBE鉄人PROJECT」が「震災復興のシンボルにしよう」と企画し、神戸市の補助金や寄付などを受け1億3500万円をかけて製作した。
 9月29日の完成後、初めての日曜日を迎えたが、大勢の「鉄人28号」ファンたちが、携帯電話やカメラのシャッターを押す様子が伺えた。
 神戸市在住の男性(32、公務員)は「(モニュメントができたことにより)思ったよりも人が新長田に来ている。これをきっかけに、神戸全体が活発になってくれれば」、同じく神戸市在住で、小学生の頃によく同作品のアニメを見ていたという男性(59、公務員)は「迫力がありますね。本物のようで今にも動き出しそう。よくできている」と話した。
 旅行会社からは早速、「鉄人28号」見学をコースに入れたいと同プロジェクトに申し入れがあるという。
 「鉄人28号」のモニュメントは永続展示。11月末までは、足元周りの整備が行われる。

2009年10月3日土曜日

「52年ぶりの東京五輪」実現ならず

2016年五輪招致で落選し、落胆するアスリートたち
2016年五輪招致で落選し、落胆するアスリートたち 撮影:山本宏樹
 2016年夏季五輪の開催を目指した東京都では、2日深夜、招致関係者や国会議員、都議ら約500人が都庁5階の特設会場に集まり、大型スクリーンに映し出されるコペンハーゲンでのIOC総会の投票の様子を固唾を呑んで見守っていた。
 東京都が午後11時から開催した「2016年オリンピック・パラリンピック開催都市決定を迎える会」では、佐藤広副知事が「あとは勝つだけ」とあいさつし、松岡修造(元プロテニスプレイヤー)は「今日はオリンピック開催地が東京に決まる日」と気勢を上げた。
 午前0時20分、1回目の投票が行われ、シカゴが最も少ない得票数で落選し東京が2回目の投票に進むことが決まると、会場からはその瞬間拍手が沸き起こったが、2回目の投票で東京の落選が決まり、ため息や落胆の声が聞こえ、会場は瞬く間に重苦しい雰囲気に包まれた。
 日本は1988年大会に名古屋、2008年大会に大阪が立候補し、それぞれソウル、北京に破れている。
 「迎える会」リハーサルでは、東京が開催地が決定したと仮定して、「開催地は東京に決まりました」と司会が繰り返し、カメラマンが徐々に集まりだしたころには、職員がくすだまを割って見せた。
 開催地が東京に決まることを想定して組まれたタイムラインでは、有名アスリートの登壇や乾杯、くす玉割り、花火の打ち上げなどの予定が午前2時30分まできっちり組まれていた。しかし、2回目の投票で落選が決まり、午前0時40分の東京都の谷川副知事のあいさつをもって「迎える会」は早々に終了、職員による撤収作業が始まった。その後、ロビーに小さなテレビが数台用意されたが、中継映像の歓喜に満ちたブラジルの候補者たちの様子を来場者たちは肩を落としながら、黙ったままただ静かに画面を眺めていた。
 最前列で投票を見守った有森裕子(元女子マラソン選手)は「最後の決戦まで行くかと思ったが早かった」と振り返り、「スポーツを知らない人たちに東京の違う楽しさが見えるそういうプレゼンテーションが少し足りなかったかなと思います」と話した。
 石原慎太郎都知事は4日に帰国、同日午前「迎える会」と同じ大会議場で会見を開く予定だ。「東京五輪招致」を掲げ、東京都知事選に勝利した石原新太郎都知事が、今回の五輪招致の失敗をどう評価するかが注目される。

残念、東京。 07:51

新宿駅西口、IOC総会までのカウントダウンを示すボード
新宿駅西口、IOC総会までのカウントダウンを示すボード 撮影:山本宏樹

 「東京は(オリンピック)無理でしょう」、大体その次に来る言葉は「この前北京でやったじゃないですか」となる。
 それはもちろんわかっているのだが、期待してしまうものでして。落選の瞬間は私自身も、シャッター押しながら非常に残念な気持ちになってました。都知事は明日、帰ってきます(羽田)。で、午前に都庁で記者会見。私は別の取材なので行きませんが、都知事がどのような答弁をするのか現場で聞いてみたい。
 東京がIOC委員に支持されなかった理由のひとつに(北京でやった、以外に)都民・国民のオリンピックに対する意識の薄さというのがあるのでしょう。不景気不景気といわれている昨今、都民が本当に欲しているのはどこで開催しても高画質・高音質の地デジで見れるオリンピックを東京でやることよりも、景気の回復・安定した暮らし、にあるのかもしれません。
 しかしこんな世の中だからこそ、(都知事が言っているように)夢を見るのもいいと思うのだが。

2009年9月4日金曜日

総裁選惨敗の結果を受け、開票センターを後にする麻生太郎総裁

総裁選惨敗の結果を受け、開票センターを後にする麻生太郎総裁
総裁選惨敗の結果を受け、開票センターを後にする麻生太郎総裁
いつになく悔しそうな表情をしている

2009年9月3日木曜日

浅草サンバカーニバル

浅草サンバカーニバル
浅草サンバカーニバル 撮影:山本宏樹
ダンサーさんの笑顔がいいですね。

2009年7月28日火曜日

衆議院、ついに解散

鳩山由紀夫代表による記者会見
鳩山由紀夫代表による記者会見 撮影:山本宏樹

 衆議院解散の日、民主党で代表の会見の取材。本当は麻生総理を撮りたかったのですが、官邸で行われる総理の会見は記者クラブに非加盟社には入れません。
 鳩山代表の会見は以前の小沢代表の退陣会見に比べると少ないもののこれでも、身動きとれないほどのカメラマンでした。

六本木ヒルズで「天空の水族館」スカイ・アクアリウムIII

六本木ヒルズで「天空の水族館」スカイ・アクアリウムIII
六本木ヒルズで「天空の水族館」スカイ・アクアリウムIII 撮影:山本宏樹
 六本木ヒルズの東京シティビューは今まで取材・撮影で何度か行きましたが、その中で一番いいなと思ったイベントが今日取材させてもらった「スカイ・アクアリウムIII」です。広報の方によると、所謂普通の「水族館」のように魚のみにスポットを当てるのではなくて、魚を含めた水中の世界観全てをアートとして表現しているのが今回のイベント。シティビューの美しい展望と、美しいアクアリウムで感動しっぱなし。大人で2000円ですが、プライベートで行っても全然損はないです。

2009年7月17日金曜日

「憧れのハワイ航路」を歌う秋葉忠利広島市長

「憧れのハワイ航路」を披露する秋葉市長
「憧れのハワイ航路」を披露する秋葉市長 撮影:山本宏樹
 広島市制施行120周年の式典で戦後のヒット曲「憧れのハワイ航路」を披露する秋葉市長。作詞家の石本美由起さんは広島県出身の方。私も幼少期よく両親と共に歌っていました。

2009年6月30日火曜日

ニコンD300購入しました

平和記念式典に出席する「子ども代表」の事前学習
平和記念式典に出席する「子ども代表」の事前学習 撮影:山本宏樹
 世間ではD300の後継機「D300s」の発表や「D300生産終了」の噂が飛び交っているこんな時期なんですが、中古のD300をフジヤカメラの中古で購入しました。
 これからはD3、D300の二台体制です。D300はサブ機というよりかは、「望遠用」という位置づけて使っていきます。やはりどうしてもDX機だけでは望遠が必要な現場でどうしても頼りない部分があったし、(仕方なく)DXクロッピングで撮影してきた現場は数知れず。早くて明日届くらしいので、今から楽しみです。
 D300導入に伴ってストロボや(ちゃんとした)CFカードなどまだ準備できていませんがとりあえずは安いCFで乗り切り、私は殆ど撮影でストロボを使わないのでこれもどうにかなると言うことで、特に気にしてません。
 D90も考えたのですが、店頭で触る限りでは手の大きい私には少し小さく、各種ボタンが操作しにくく思え、それ以前にD3との併用ということでD3とのボタン配置の変更点が目立ったので、今回は見送りました。

2009年5月22日金曜日

八王子で新型インフルエンザ

マスクをして接客するJR八王子駅職員
マスクをして接客するJR八王子駅職員 撮影:山本宏樹
 ついに東京にも新型インフルエンザの感染事例が出てきました。調べてみるとJRは八王子市、川崎市内の駅員にマスクの着用を呼びかけたというのがわかったので、ニュースの翌日にJR八王子駅の取材をしてきました(が、実際に件の女子高生が下りたのは八王子みなみ野駅だったようで)。その日はもう既に、どこにもマスクが売ってない状態。八王子駅前の薬局も全滅。なのに、まだ東京ではマスクを付けている人はそう多くない。マスクが足りなくて、買いたくても買えない、というのが現実なのでしょうか。
 写真はJR八王子駅で接客をする駅員。

2009年5月20日水曜日

民主党・小沢氏辞任

辞任を表明し、会見場を去る民主党・小沢一郎氏
辞任を表明し、会見場を去る民主党・小沢一郎氏 撮影:山本宏樹
 編集部に行くと、小沢氏退任の緊急会見が行われると知り、霞ヶ関に。民主党本部に到着したのは会見開始10分前でした。民主党本部5階の会見場は、今までに見たこともないほどの大勢の報道陣。本来、前方にあるカメラマンエリアにも記者席が置かれていて、記者席に座って撮ったり、遠くから望遠で撮ったり四苦八苦。
 到着した頃にはもう、撮影できる場所が殆ど残されていませんでした。が、「撮れなかった」ではいけないのは勿論のこと。場所を探して撮影します。
 小沢氏は続投会見のときの泣き顔とは違い、「いつもの」顔。それどころか、去り際には笑顔も見せた。代表を退けて正直一安心、というのが小沢氏の本心だったのかもしれない。

2009年4月9日木曜日

石原都知事を400mmで撮影

FCCJで会見する石原都知事
FCCJで会見する石原都知事 撮影:山本宏樹

 日本外国特派員協会(FCCJ)で石原慎太郎と知事がオリンピック招致に関する講演(会見)をするということで、行ってきました。この写真は、
  • D3
  • Ai AF-S Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D(IF)
  • Ai AF-I Teleconverter TC-20E
 この組み合わせで撮影。ノーストロボで、DXクロッピング、そして、テレ端の400mm(クロッピング後なので実質600mm)。普段は会見で一脚は使わない(撮影スペースも限られているし、他のカメラマンの邪魔になるので使えない)のですが、このように被写体とカメラマンが十分に離れていて(間に記者、ゲストらのテーブルがいくつもある)撮影スペースが十分に確保できるので、大勢のカメラマンが一脚を使っての撮影です。
 2倍テレコンを挟んでいるので、絞りを開放してもF5.6と暗いので、ISO感度を2500とかなり高感度での撮影。

東京の桜もそろそろ見納めか

井の頭公園の桜
井の頭公園の桜 撮影:山本宏樹
 先週末、近所の井の頭公園に散歩がてら行ってきました。そのときはほぼ満開でしたが、今日は散り始めという感じでした。今週が最後のお花見日和、ということになりそう。
 こんなに混んでいる井の頭公園を見るのは初めてです。その影響で、最近の吉祥寺はいつもより人が多いように感じます。

2009年3月30日月曜日

フォトイメージングエキスポ2009

フォトイメージングエキスポ2009
フォトイメージングエキスポ2009 撮影:山本宏樹
 PIEの取材は今年で3回目ですが、今年は新製品の発表が少なかったですね。

ありがとう、オーマイニュース

ありがとう、オーマイニュース
ありがとう、オーマイニュース 撮影:山本宏樹
 先日、オーマイニュースからサイト閉鎖のお知らせが届きました。カメラマン、ライター、そして事務作業などなど様々な形でお手伝いさせてもらっていました。とてもアットホームなオフィスで大好きでした。様々な出会いもありました。サイト閉鎖は残念でなりません。
 皆さん、今までありがとうございました。